2008年10月29日水曜日

浅草と村山市を結ぶ大わらじ奉納












こんにちは、皆さんお元気ですか?

秋も深まり、りんごと共に東北のほうでは山々も一日一日紅葉の色合いが深まっているとの便りが届きました。蔵王や山寺…飛んでいきたくなりますね。そんな中、10月26日、バス16台と新幹線の臨時列車を仕立てて大勢の村山市の方達が、楯岡荒町の人達と共に浅草浅草寺に大きなわらじを奉納に上京したのです。大わらじ奉納は、昭和16年村山市出身の衆議院議員故松岡俊三氏が雪害解決と護国の象徴として納めたのが始まりだそうです。また、村山市出身の彫刻家村岡久作氏が宝蔵門復元時に仁王像(吽像)を彫ったのを記念して、その後、ほぼ10年に1度の割合で、山形県村山市荒町の人達が藁を得るために苗床つくりからで2年がかりの作業で2500キロの藁で大わらじ1対を編み、奉納しているそうです。10年に1回の大わらじ奉納、普段でも大変な人出なのに、特に7回目の今年は浅草寺本堂落慶50年の大祭中で、この日は特に大賑わいでした。大わらじのお練り行列は伝法院を出発し、大通りを、雷門、仲見世どおりを通って宝蔵門まで続きました。重さ確か500キロぐらいと聞きましたが、担ぐ人達は汗をかいていました。お神輿ワッショイとは違って、静かな「大わらじ」様のお練りでしたが、その大きさにはあのガリバーもびっくりです。が、宝蔵門に収まった大わらじを写真で見ると、さほど大きく感じません。浅草見物のさいは、実物を是非確かめてみてください。本当は大きいのですよ。沢山の一連の写真ですが、楽しんで下さい。この重い一対の大わらじの運搬料金はどのぐらいだと思いますか?台座に載せて、寝かせて、片方で幅1.5メートル、長さ4.5メートルの大きさ…見当がつきますか?運送会社の関係者に聞いた話ですと、神がかりのお品なので、畏れ多くてお代は頂けないのですが、ただと言うわけにはいかないので、1円とかご縁の世界ですって。「有り難うございます。」楯岡出身の富本は嬉しい一日でした。

2008年10月16日木曜日

第52回六七会コンペのご案内

 秋も大分深くなりましたが皆様には益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて今年最後となります六七会のコンペを下記の通りに開催いたしますのでご参加の程よろしくお願いいたします。

      記
期日 平成20年11月24日(月)
    勤労感謝の日 振替休日
場所 ニューブラッサムガーデンクラブ
     河北町西里字目澤4143
     TEL0237-72-7771
集合 午前9:00分(スタートは9:30インコース)
会費 3000円      
競技方法は六七会のハンデによる   以上
    
幹事  横澤 裕一 秋保  仁 
   参加ご希望の方は11月14日までに秋保まで

2008年10月10日金曜日

秋の仙石原

 こんにちは爽やかな秋の日が続いております。皆さん、お元気ですか?
箱根はもう秋が始まっています。今週はなんだか機会があって3回箱根に行ってきましたが、楯岡に家が無くなった私には最近箱根が拠り所です。昨日は雨が上がって、涼しいを通り越して寒かったです。ススキの仙石原、いいですよ。前回の写真と比べてみて下さい。風が吹くと、白だったり銀色だったりとススキの穂が波打って、とても幻想的です。これから暫くは、ススキ野原がいいです。
赤い花は、大文字草です。(この赤は珍しいですね)実物はもっと華奢で、可愛い花です。












 今日は妙子さん、佐藤さん・村上さん・鑓水さんの5人で海江田さんの所へ応援に行ってきました。(海江田万里の奥様、志津子さんを応援する会とでも申しましょうか、友人代表で)志津子さんは、先日お会いしたより、ちょっと痩せていました。いろいろとご苦労がおありと思います。選挙へ向けて、今後いっそうの内助の功、活躍、奮闘…花組は応援しています、皆さんもどうぞ応援宜しくお願いいたします。富本

2008年9月27日土曜日

谷口さんお疲れ様でした・・会!

札幌に単身赴任されていた谷口さんが、2年間の任期を終えて無事東京に戻ってきました。

そこで早速、「谷口さんお疲れ様でした・・会」が25日夕方秋葉原で開催されました。

谷口さんを囲んで、青柳幹事長、同窓会広報担当の奥田さん他富本、海江田、神保、後藤実、関、鑓水、佐藤(秀)が集合、豪華中華料理と生ビール、紹興酒で労をねぎらいました。

谷口さんは顔色もよく、以前よりちょっと太った感じで、札幌の夜を十分に堪能されてご帰還したご様子。本当にお疲れ様でした。

谷口さんの帰京により、東京六七会、東京同窓会活動もより一層強化されることになります。谷口さん、どうぞよろしくお願いします。佐藤(秀)

2008年9月16日火曜日

山形の風景(ソバの花)

青柳@東京です。9月の連休を利用して山形に行ってきました。夏が終わりましたが、紅葉には少し早い時期でしたが、それなりに季節を楽しむことができました。今はちょうど秋ソバの白い花が満開です。最近の蕎麦ブームを反映してか、各地でソバ畑を見かけます。満開の一面のソバの花の風景はまるで小さな淡雪で点描されたような感じで、お気に入りの風景です。写真は上山のソバ畑で背景は蔵王の山々です。


2008年9月9日火曜日

平成20年度山形東高同窓会総会・表彰式・まつりのご案内

恒例の同窓会総会・表彰式&まつりが下記のように開催されます。

 日時 平成20年10月17日(金)
 会場 ホテルメトロポリタン山形(山形駅)
 時間 総会  17時30分   表彰式 18時
    (今年の喜寿表彰は東一会)  
 懇親会 18時30分 (ここに間に合えばOK)
 幹事学年/四六会・東鵬会
 会費 5000円

参加ご希望の方は秋保までご連絡ください。


 

2008年8月24日日曜日

月山ブナ

8月13日の週に、お盆で帰省してきました。父が山寺のサニーヒル山寺(老人保健施設)に入所していますので、車で山寺まで出かけ、ついでに山寺風雅の里を見てきました。みやげ物店を覗いたところ、入り口近くに山野草がおいてあり気に入って数点買ってきました。この写真は「月山ブナ」です。眺めていると、青空に浮かぶ月山の姿が思い出され癒されます。秋になったら紅葉するのでしょうか?他に、ななかまど、山もみじ、大もんじ草も買って来ました。順番にご紹介します。

「ブナの葉に風さわさわと盆の里」 緑陰