2010年6月9日水曜日

例会参加お疲れ様でした。


  六七会の皆様

今回で東京六七会、二回目の参加だが、とにかく理屈ぬきで楽しい。
特に懇意にしている人はいなくとも、お互い高校時代を知らなくても、あの
東高で3年間、同じ空気を吸って、同じ場所にいたことを思うだけでも、
親近感を覚え、飲んだり食べたりしているうちに旧知の仲のようになるから
不思議だ。そして皆から元気をもらえるのだ。

本当は高校時代には楽しい思い出は少ない。というか、あまり覚えていない。
中学までは先頭集団にいたが、高校時代は皆の後塵を拝することになる。
だから思い出したくないと内心拒否しているのかも知れない。
しかし、もうこの歳になったら時効である。
この懇親会で用意してくれた秀樹くんのアイデアには楽しませてもらった。
参加者の高校時代の写真と現在のみんなの顔と見比べて名前が合ったと安心
したり、びっくりしたり。
過ぎた年月ですっかりそれなりの造作に変化していた。
女性陣は特に大笑いしていたが……

まあとにかく、皆さん卒業後、四十数年の浮き世の荒波に勝ち越えたいい顔
していた。僕のように、ベビーフェイスは年を重ねると落差が大きく不利だ
が、なかにはかえっていぶし銀のように光って高校時代よりいい顔の人もいた。
ここに集った仲間は山形をこよなく愛する人だけと確信するが、僕も山形の
今をいつも新鮮に感じたいひとりである。そのため山新ニュースをパソコン
のお気に入りに入れ、常にアクセスしている。
最近の東高を保子さんから聞いて女性がもう4割にはたまげた。
山形をいつも自慢している僕はリクルートが今年4月に行なった故郷愛着度の
調査でまたまた驚いている。47都道府県中、埼玉についで46番目というのだ
。いくら奥床しく、謙譲美徳の精神の強い風土とはいえ、この数字は間違い
だと思う。郷土を愛する気持ちは人一倍強いはずだ。
カミさんが埼玉出身だが山形の料理をマスターしはじめている。芋煮汁は
当然としてだし(・・・)なども丸十醤油を使わないと本当の味が出ないと
のたまう。だからビリは埼玉と納得するとしても山形のこの位置は合点が
ゆかぬのである。
この次は上山自慢をしようと思う。
なんせ自称、上山観光協会の副会長だから。
とにかく、参加者の皆さんありがとう。
今回参加できなかった人は来年又会いましょう。  塚越則夫

六七会例会 in 業平橋「スカイツリー建設工事音を聞きながら」

六七会の皆様

六七会例会 in 業平橋「スカイツリー建設工事音を聞きながら」
は天候にも恵まれ、26名参加、大盛会のうちに無事終了しました。
皆さん大変お疲れさまでした。

特に遠く山形から駆けつけていただきました結城彰夫、保子ご夫妻
宇都宮から参加の佐藤洋さん、水戸の北條さん、体調不良で欠席予定
なのに、飛び入りで参加していただいた鑓水さん、ありがとうございました。
また、スカイツリーの紹介パンフレットを準備し、解説していただきました
矢萩さん、どうもありがとうございました。
 
建設途中のスカイツリーをバックにした記念写真は、今後、時間の経過と
ともに、その歴史的価値を増していくと思います。(ちょっと大げさですが)

今回、2枚の色紙に寄せ書きを書いていただきました。来年以降も続けて
行き、枚数が増えてきたところで皆さんに配布していきたいと思います。
スカイツリーの誕生は、アナログからデジタルへの歴史的大変革の象徴です
が、手書きの寄せ書きはアナログの最たるもの、読んでみましたが、皆さん
の感情がこもっており、味があり、ワープロを寄せ付けず、圧勝です。
後日PDFにして送りますので、是非ご覧ください。

色紙のキーワードで一番多かったのが「健康」、「いつまでも」、「元気」
でした。
その中で結城保子さんの秀句「六七会 集いて楽し 若返り」・・・
居酒屋で青春の思い出を楽しく語り会い、ついでに《若返りの実益》も
しっかり貰っちゃう・・。さすがぁ!いただきました!星3っつ! 
☆☆☆!パチパチパチ!

それと佐藤洋さんの「今回初参加にもかかわらず、今までずーと会って
いた感じを受けました。これからもできるだけ参加したいものです」・・・
こういうのを読んじゃうと、思いが伝わって来て、呼びかけてよかった、
また来年も頑張らなきゃ・・と思ってしまいます。

ということで、来年は6月4日(土)あたりになります。
今回残念ながらスケジュールの会わなかった方、例会参加未だの方も、
来年は是非ご予定下さい。

それまで、皆様、お元気で。    

幹事 左近山村上、富本、佐藤
 

2010年5月12日水曜日

川越進君のスポーツ山形21の理事長就任を祝う会のご案内

六七会の皆様 
              平成22年5月吉日
              山東六七会会長 浜 田   敏
 新緑の候、皆様には益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 さて、六七会会員川越進君がこの度、モンテディオ山形を主管する山形県スポーツ振興21世紀協会の理事長に就任されました。
 つきましては、六七会の仲間で就任をお祝いすると共に激励をいたしたく、下記のとおり祝う会を開催致します。皆様のご参加をお願い申し上げます。 敬具

       記
 日時 平成22年6月10日(木) 午後6時30分
 場所 山形グランドホテル 会費 5,000円
なお、ご出席の有無を来る6月5日までに、返信でお願いいたします。

  川越君の祝う会に   出席    欠席

事務局 秋保 仁 akiho@mmm-keio.net

2010年5月11日火曜日

H22東京六七会例会 開催のご案内

********************************
H22東京六七会例会 開催のご案内 
 ①スカイタワーを見ながら懇親会
 ②鬼怒川一泊旅行(希望者)
********************************
 六七会の皆さま、日ごろご健勝にお過ごしのこととお慶び申し上げます。
大型連休もあっという間に終了し、各地では目に青葉、新緑が美しい時期になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

 さて、恒例の東京六七会例会のご案内申し上げます。今年は幹事の独断と偏見で大変申し訳ありませんが、浅草から電車で一つ目、東武伊勢崎線業平橋駅前の居酒屋「やるき茶屋」で、6月5日(土)に開催することになりました。この業平橋地区は、今話題の「東京スカイツリー」に一番近い駅で、すぐ眼の前で工事が行われております。昭和の東京タワーから平成のスカイタワーまで、長い時間に思いをはせながら、大いに語り合いたいと思います。工事途中のスカイツリーをバックに、思い出に残る貴重な写真も撮れますので、カメラ持参のうえ是非ご参加ください。(近すぎて写しにくいかも。ワイドレンズ必要)浅草までは歩いても戻れますので、帰りは浅草見物なども楽しいですよ。

 また、例会終了後、鬼怒川(1泊2日)のオプション旅行企画を予定しています。5日(土)の例会終了後、浅草から鬼怒川・日光方面に電車で出発し、翌日は日光見物など予定しています。参加希望の方はこれもスケジュールに追加していただき、あわせてお申込みください。楽しい会になるよう願っていますのでよろしくお願いいたします。

 なお開催案内はこのメールでおこなっておりますので、リストから漏れている方もいらっしゃるかもしれません。周りに六七会の方がいましたら各自お声掛け、お誘いいただきたいと思います。たくさんの方のご参加メールお待ちいたします。(幹事:村上 繁夫、佐藤秀樹、富本左園)

*********************************
平成22年度東京六七会開催概要
*********************************
日 時 :平成22年6月5日(土)13:00~15:00(2時間)
①場 所 :やるき茶屋 業平橋店
   東京都墨田区向島1-33-9 アサヒビール業平橋ビル1F
   ℡03-3829-6137  (URL) http://www.daisyo.co.jp/
  (浅草から東武伊勢崎線で一つ目、下車して目の前の店)
   会 費 :5000円(2時間飲み放題コース、飲まない人割引)
   申込み :6月2日位まで
②鬼怒川・日光1泊2日旅行:6月5日(土)~6月6日(日)
  業平橋での会合終了後、浅草から電車で出発。
  宿泊地:東急ハーベスト 鬼怒川 3部屋(各部屋4人 計12名)予約しました。
  宿泊約4,000円、朝食1700円、夕食ホテルでいただくと5000円から10000円位。
  東急ハーベスト鬼怒川   http://www.harvestclub.com/Un/Hotel/Kn/index.html
  申込み :こちらの方は少し早めに連絡お願いします。

お昼に色々食べると思いますので、夕食は外で食べて、1升瓶持ち込んで、なるべく安くあげて楽しみたいと思います。ツアーガイド内容は未定、これから頑張ります。・・富本

出欠はこのメール(tokyo67@yahoogroups.jp )に返信お願いします。

2010年2月15日月曜日

【訃報】武田誠一君ご逝去


 最近、大宮先生や大石茂くんご令室と訃報が相次いでおりますが、これに加えて、武田誠一さん(旧3年4組;草加市在住)のご逝去の報が塚越君から入りました。まだまだ人生これからという時に本当に残念なことです。心からご冥福をお祈り申し上げたいと思います。青柳 桂一

 塚越君からのご連絡内容をそのまま以下に示します。
-------------------------------------------
僕たちの同期で旧3年4組の武田誠一君が昨年10月2日に逝去されていました。年賀状の返事で奥様のはがきではじめて知り,家内と先日(2/11)草加市の自宅にお邪魔し,お線香を上げさせてもらいました。享年62歳でした。
 彼とは山東,山大と一緒で,会社は違いましたが同じ草加の樹脂加工工場(平岡織染)勤めで仕事でもプライベートでも交流がありました。肺がんが見つかり国立がんセンター(柏)に検査入院だとは聞いていましたが,亡くなるとは思ってもみませんでした。お話によると,おととしの年末に肺がんがステージ3と診断でしたが,一時治療が奏功し,影が消えかかるほど回復したが,今まで見つからなかった胃がんのため亡くなったとのことです。昨年親と弟の葬式を全て終えて,心労が重なったためではないか,とのことでした。自宅で奥様と二人のご子息と二人の孫に見守られての最後だったそうです。
思いっきり余暇を楽しむのもこれから,東京六七会に一緒に参加しようと話し合っていた矢先でした。本当に残念です。心からご冥福をお祈り申し上げたいと思います。
塚越則夫
-------------------------------------------

2010年1月24日日曜日

【訃報】大宮文子先生ご逝去

私どもの高校時代の恩師である大宮文子先生が、昨日(1/23)ご逝去されました。まことに哀悼にたえません。ここに謹んでお知らせいたします。 青柳@東京六七会

<葬 儀 の 日 時 等>
★お通夜;1月25日(月)午後6時~ 於 大野目セレモニーホール
★お葬式;1月26日(火)午後2時~ 
於 セレモニーホール山形(収容300人まで)
(以上、山形の結城保子会員 ay0824yasmix@ma.catvy.ne.jp からの連絡に基きご案内しました。)
----------------------- 
往時の大宮先生のお写真(左上)です(← 東京六七会HPの卒業アルバム )。

2009年10月8日木曜日

第7回月例会をやりました




10月7日に第7回となる月例会を丸喜多にて開催。参加人数は9名で大体10名前後で推移しております。今回は長井より伊藤正秋君が初参加。又丸喜多玄関には六七会の定例会場という看板を出させてもらいましたので写真をつけておきます。    秋保