2024年6月8日土曜日

東京六七会例会(2024.6.8)の開催報告


東京六七会 各位

 本年の例会会合(6/8)の開催報告です。今回の会合は1年ぶりとなりました。例年行っていた忘年会(オンライン)や新年会が取りやめになりましたので、昨年6月以来の会合(対面)です。


 このところ仲間の横澤くんと塚越くんの訃報が相次いで入っていましたので、会合に先立って出席者全員で両名のご冥福を祈って黙祷しました。次第に仲間が少なくなっていくのはさみしい限りです。合掌。

 さて、会場の日本橋のレストランには22名もの方が集まりました。昨年が12名でしたので、大幅に増えました。体が動く限りは参加しようといった方が多かったようです。各人の近況報告でも、後期高齢者に突入した世代らしく?自分や家族の健康の話や墓じまいの話が多く見られました。会は楽しく和やかに進行して予定の2時間があっという間に終了。最後に店内で集合写真を撮って解散となりました。また、恒例となった皆さんの寄せ書きは、会合の写真とともにアップしておきますので、詳細ページにてご覧ください。

 例会会合参加の皆さん、お疲れさまでした。次回また元気にお会いしましょう。また、今回都合がつかなかった方も次回以降よろしくお願いします。
(文責:青柳 桂一)

(追記) 今回の会場は日本橋高島屋のすぐ近くの創作料理ジジアンドババ というお店でしたが、オーナーは山形東高の同窓生(3年下)です。山形の食材を用いた料理も美味しく、店の雰囲気も良かったと思います。アクセスも便利ですので、次回以降の会合でもこのお店を利用させてもらおうかと考えています。

0 件のコメント:

コメントを投稿