東京六七会の皆さま
大型連休が過ぎ、爽やかな青空の下、万緑が広がる美しい
季節になりました。皆さま、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、年初の新年会のときに今年の例会は6月6日(土)開催と
決まりましたが、その企画内容(食事会+オプショナルツアー)が
下記の通り固まりましたのでご案内申し上げます。
今年は、昨年大雨のため中止となったハナショウブが美しい
皇居東御苑散策のリベンジ(?)、および終戦70年を迎えるに当たっての
靖国神社の参拝をオプショナルツアーに組み込んでおります。また、
肝心の例会(食事会)は、三番町の都心の隠れ家で寛ぎながらの
美味しい洋食を楽しんでいただきます。
いい季節の貴重な土曜の一日ですが、気の置けない仲間同士で
大いに語らい、大いに楽しんでいただければと思います。大勢の
皆さまのご参加をお願いいたします。
記
1)食事会
●日時:2015年6月6日(土)12:30~
●場所:TANAKAYA(タナカヤ) GRILL&LOUNGE
℡ 03-3262-2007
〒102-0075 東京都千代田区三番町6-4ラ・メール三番町 1F
(地下鉄半蔵門駅5番出口 徒歩6分)
http://r.gnavi.co.jp/g163305/
●会費:約5千円
●出欠:6月3日まで。本メールに返信、または幹事までご連絡下さい。
●幹事:谷口、佐藤秀樹、関、富本、神保、青柳
2)オプショナルツアー1
食事会の前にオプショナルツアーとして希望者でもって
皇居東御苑→千鳥ケ淵戦没者墓苑→食事会会場
のルートで散策します。参加費は無料です。
●散策ルート
(皇居大手門に10時集合)
→大手門の場所は皇居東御苑の略図を参照のこと
http://www.kunaicho.go.jp/event/higashigyoen/gyoen-map.html
↓ 大手門から入苑
(皇居東御苑)
http://www.kunaicho.go.jp/event/higashigyoen/higashigyoen.html
この時期、苑内の二の丸庭園の一角にある菖蒲田では、明治神宮から
株分けされたというハナショウブ(花菖蒲;アヤメ科アヤメ属)の花が
しっとりと優雅に咲いている風景を鑑賞できます。
↓ 皇居北桔橋門から出て、徒歩10分。
(千鳥ケ淵戦没者墓苑)
http://www.env.go.jp/garden/chidorigafuchi/
↓ このアト、食事会場へ。徒歩数分。
●その他
ナビゲータは、皇居東御苑が青柳、千鳥ケ淵戦没者墓苑が佐藤秀樹となります。
また、このツアーは希望者のみの参加です。念のため、希望される方は、
その旨ご連絡下さい。なお、昨年のように悪天候のときには本ツアーは
中止となりますので、直接食事会場へ集まって下さい。
3)オプショナルツアー2
食事会の後、近くの靖国神社まで足を伸ばして参拝します。
終戦70年を迎えるに当たって、改めて戦争のこと、戦後の平和のことなどを
深く考えるいい機会になると思います。このナビゲーターは佐藤秀樹くんが
担当します。このツアー2の詳細については、食事会のときに紹介します。
従って、本ツアーの参加希望の有無は不要です。
今年も例会の6月6日の3週間前のご案内となってしまいましたが、
何とぞよろしくお願いいたします。 青柳桂一拝
-------------------------------------------------
*** 山形東高同窓会 東京六七会 ***
-------------------------------------------------
ホームページ: http://kspace.la.coocan.jp/tokyo67/
メーリングリスト投稿: tokyo67@freeml.com
六七会ブログ:http://67group.blogspot.com/
------------------------------------------------
2015年5月14日木曜日
2015年3月28日土曜日
【訃報】神保 恒男君ご逝去
各位
六七会メンバーの神保 恒男君(横浜市在住;奥さまは同じ六七会メンバーの神保妙子さん)のご逝去の報が富本左園さんから入りましたので、急ぎお知らせいたします。
かねてから療養中のところ、本日(3月28日)ご逝去されたとのことです。
謹んでお悔やみ申し上げ、ご冥福をお祈りしたいと思います。
通夜、告別式の日時は下記の通りとなっております。
●通 夜:4月1日午後 7:00~
●告別式:4月2日午前11:30~
●会場:蓮光寺 横浜市 中区 石川町 3-128
電話: 045-641-5891
http://www.renkouji-yokohama.com/
(JR根岸線(京浜東北線) 石川町駅 徒歩5分)
青柳 桂一@東京六七会
六七会メンバーの神保 恒男君(横浜市在住;奥さまは同じ六七会メンバーの神保妙子さん)のご逝去の報が富本左園さんから入りましたので、急ぎお知らせいたします。
かねてから療養中のところ、本日(3月28日)ご逝去されたとのことです。
謹んでお悔やみ申し上げ、ご冥福をお祈りしたいと思います。
通夜、告別式の日時は下記の通りとなっております。
●通 夜:4月1日午後 7:00~
●告別式:4月2日午前11:30~
●会場:蓮光寺 横浜市 中区 石川町 3-128
電話: 045-641-5891
http://www.renkouji-yokohama.com/
(JR根岸線(京浜東北線) 石川町駅 徒歩5分)
青柳 桂一@東京六七会
2015年3月26日木曜日
2015年3月8日日曜日
東京六七会の新年会会合(2015.2.28)を開催しました
[新年会の集合写真] |
さる2月28日(土)、東京六七会の新年会会合を開催しました。新年会といってもいろんな都合上、2月末とかなり遅めの開催になってしまいました。来年からは1月末から2月中旬辺りの開催を目指します。
イタリアン料理店た喜ち |
今回は、最終的に19名の参加者となりました。新年会としては多めの参加で、山形からも結城章夫&保子ご夫妻、横澤裕一さんが駆けつけてくれました。どうも有り難うございました。
さて、正午過ぎにはほとんどの方が集まったので、早速開会です。開会に当たり、まず昨年後半にお亡くなりになった仲間の倉本憲明さんと藤島典子さんのご冥福を祈り、黙祷を捧げました。
しばらく料理やアルコールを楽しんだ後、恒例の近況報告です。健康のこと、家族や孫のこと、自由時間の過ごし方、介護のことなどいろんな話題で盛り上がります。談笑に夢中で話を聞いてない人もいますが、発表者はお構いなし。時間も気にせず悠々と好きなように話をすることで満足します。このように和やかで楽しい時間が2時半過ぎまで延々と続きました。
この頃は三寒四温の不安定な天気になりますが、幸いなことにこの日は温暖な一日でしたので、新年会が終わったあと、皆さん適当に本郷界隈(湯島天神、神田明神、東大赤門など)の散策を楽んだ方が多かったようです。
なお、東京六七会の次回会合は6月6日(土)の正午からと決まりました。会場や企画内容はこれからとなりますが、大勢の方の参加を期待しています。よろしくお願いいたします。
(文責:青柳桂一、3月8日記)
ラベル:
東京六七会新年会
2015年2月4日水曜日
2020東京パラリンピックにセーリング競技を! 署名のお願い
六七会の皆様
明日5日は、関東ではまた雪の予報ですが、いかがお過ごしでしょうか。
1996年アトランタ、2000年シドニーのパラリンピックセーリング(ヨット)競技に参加した長谷川 正夫です。シドニー大会後の暮れの東高東京同窓会で挨拶させて頂いたり、会報に載せて頂いたりしました。
パラリンピックのセーリング競技には、日本チームは北京大会を除き連続出場し、パラリンピックでは有りませんが、昨年のインチョンアジアパラゲームでは、2人乗りクラスで、国際大会初の銀メダルを獲得するまでのレベルになりました。
ところが、1月31日のIPC(国際パラリンピック委員会)理事会で、2020東京パラリンピックでのセーリング競技が不採用となりました。
そこで、世界ではセーリング競技が東京で無くならないように署名活動が始まっています。
日本では、このイギリス発の署名活動を受けて、当方も所属する日本障害者セーリング協会(JADS *1) の発案で、署名運動をしています。
1996年アトランタパラリンピックから出場してきたパラリンピックから競技が無くなる事本当に残念です。
六七会の皆様にも、是非応援の署名を頂きたくお願い致します。
また、お知り合いに、多少でもパラリンピックやそのセーリング競技に関心をお持ちの方がいらっしゃれば、署名運動にご参加 いただく様お願いしてもらえればうれしいです。
右側の姓、名、メルアド、郵便番号記入後「賛同する」をクリックしてください。
宜しくお願い致します。
*1 JADS : 特定非営利活動法人日本障がい者セーリング協会は、日本パラリンピック委員会(JPC)/国際障がい者セーリング協会(IFDS)/日本セーリング連盟(JASF)所属しています。
長谷川 正夫 (投稿代行:青柳 桂一@東京)
2015年1月31日土曜日
今年の東京六七会新年会のご案内(2015.2.28)
東京六七会の皆さまお元気ですか。
昨日は都心で初冠雪があって一面うっすらと雪景色が広がりました。 少々寒かったのですが、私にとっては一枚の心の原風景に出会えたようなホッとした気持ちになれました。
さて遅れてしまいましたが、下記のとおり「東京六七会新年会」を 企画しましたので、ご案内させていただきます。 何かとお忙しい時期かと存じますが、いつものように旧交を温めたいと 思います。皆さま、是非ご参集下さい。(青柳桂一@東京六七会)
記なお、次の幾つかの点につきご留意下さい。
●日時:2015年2月28日(土)正午~
●場所:た喜ち 本郷三丁目店(イタリアン)
4F個室 ℡ 03-3816-1229
http://r.gnavi.co.jp/a387400/
東京都文京区本郷3-31-6 アークエムビル
地下鉄丸ノ内線本郷三丁目駅 徒歩3分
地下鉄都営大江戸線本郷三丁目駅 B5番出口 徒歩3分
(地図)http://goo.gl/maps/6tQ2M
●会費:約5千円(飲み放題付き)
●出欠:2月25日まで。本メールに返信、または幹事まで
ご連絡下さい。
●幹事:谷口、佐藤秀樹、関、富本、神保、青柳
●会場は3年連続同じ。本郷3丁目の交差点の近くです。
●昨年同様カラオケが付かないゆったりとした個室にしました。
じっくりと談笑を楽しんで下さい。
●次第に夜の会合がキツくなってきたこともあり、
今回は正午開始にしました。お間違えのないように。
●新年会が終わってもまだ日が残っています。近くの湯島神社に
咲く紅梅・白梅を楽しむこともできます。
●ご参考まで。昨年の新年会の開催報告です。
→ http://67group.blogspot.jp/2014/02/213.html
以上、よろしくお願いします。
--------------------------------
青柳桂一
〒112-0001 東京都文京区白山4-3-3
℡03-3813-2168
-------------------------------------------------
*** 山形東高同窓会 東京六七会 ***
-------------------------------------------------
ホームページ: http://kspace.la.coocan.jp/tokyo67/
メーリングリスト投稿: tokyo67@yahoogroups.jp
六七会ブログ:http://67group.blogspot.com/
(投稿用) ID: east67kai パスワード: yamagata
------------------------------------------------
2014年12月27日土曜日
東京同窓会懇親会プラス六七会ミニ会合(2014.11.28)の報告
12月に入り、山形を巡ってはモンテディオ山形のJ1昇格の嬉しいニュースとか、厳しい寒さ・大雪の襲来の大変なニュースなどがあって、あっという間に年の瀬を迎えてしまいました。皆さま、如何お過ごしでしょうか。
さて、恒例の山形東高東京同窓会懇親会は去る11月28日(金)に東京ドームホテルにて開催されました。今年の幹事学年は九重会(東高25)および東駿会(東高40)で、私たち六七会が幹事をやってから8年経ったことになります。
今年の懇親会には、東京六七会から11名(佐藤秀樹、鈴木義博、谷口恒俊、長谷川邦夫&みち子、松田容一、鑓水厚、結城俊、鈴木邦治、青柳桂一、さらに山形の浜田敏)参加。今年も六七会の存在が誇示できました。以下、懇親会の様子を報告します。
懇親会では、必ず全員で母校校歌を斉唱しますが、壇上で東京東音会が主導します。東京東音会の団長は、六七会の長谷川邦夫くんです。
来賓挨拶で山形同窓会会長の浜田敏くん。やはり六七会です。挨拶も板に付いてきました。
開会時の挨拶等にじっと聞き入る六七会の面々。六七会以外の人も少々紛れ込んでいます。
懇親会のアトは、居酒屋ではなくカフェ(夜間にはアルコールが出る)で軽くということになりましたが、カフェでも皆さんグイグイ飲んでいました。
こんな感じで、今年の東京同窓会懇親会&ミニ六七会会合がお開きと相成りました。東京六七会の次回の集まりは、年明けの新年会(1月または2月)になります。別途ご案内いたしますので、是非ご参加下さい。それでは、どうぞ良いお年をお迎え下さい。
(追伸)
母高創立130周年記念事業「東日本大震災と山形東高の生徒・同窓生の記録」の冊子を、佐藤秀樹くんがPDFファイル化してくれました。次のURLで閲覧できます。ご覧下さい。
https://drive.google.com/file/d/0B7ZzpkCpj_q3ZHdoNmpDdmJsV2c/view?usp=sharing
さて、恒例の山形東高東京同窓会懇親会は去る11月28日(金)に東京ドームホテルにて開催されました。今年の幹事学年は九重会(東高25)および東駿会(東高40)で、私たち六七会が幹事をやってから8年経ったことになります。
今年の懇親会には、東京六七会から11名(佐藤秀樹、鈴木義博、谷口恒俊、長谷川邦夫&みち子、松田容一、鑓水厚、結城俊、鈴木邦治、青柳桂一、さらに山形の浜田敏)参加。今年も六七会の存在が誇示できました。以下、懇親会の様子を報告します。
懇親会では、必ず全員で母校校歌を斉唱しますが、壇上で東京東音会が主導します。東京東音会の団長は、六七会の長谷川邦夫くんです。
来賓挨拶で山形同窓会会長の浜田敏くん。やはり六七会です。挨拶も板に付いてきました。
開会時の挨拶等にじっと聞き入る六七会の面々。六七会以外の人も少々紛れ込んでいます。
応援歌の場面。壇上の応援部OBは女子チアガールが優勢。母校の在学生も最近では男女半々だそうです。隔世の感あり。
おいしい山形のゆるキャラのペロリンくんも会場に登場しました。おにぎりのような形をしています。
ペロリンくんの得意業のでんぐり返し。上手に回ります(この写真は松田容一くんが撮影)。
こんな感じで、今年の東京同窓会懇親会&ミニ六七会会合がお開きと相成りました。東京六七会の次回の集まりは、年明けの新年会(1月または2月)になります。別途ご案内いたしますので、是非ご参加下さい。それでは、どうぞ良いお年をお迎え下さい。
(追伸)
母高創立130周年記念事業「東日本大震災と山形東高の生徒・同窓生の記録」の冊子を、佐藤秀樹くんがPDFファイル化してくれました。次のURLで閲覧できます。ご覧下さい。
https://drive.google.com/file/d/0B7ZzpkCpj_q3ZHdoNmpDdmJsV2c/view?usp=sharing
(文責:青柳桂一@東京六七会)
登録:
投稿 (Atom)