2013年6月19日水曜日

東京六七会例会 in 高尾山

 
2013年6月8日(土)、恒例の山形東高東京同窓会六七会例会が、 高尾山登山企画として開催されました。
 
 
 
 
今年はちょっと早めの梅雨入り宣言でしたが、空梅雨も味方して 絶好の登山日和、緑陰の中でひんやりとした空気をたっぷり吸い ながら、久しぶりに気持ちの良い汗をかくことができました。



 

三浦雄一郎さんの80才エベレスト登山成功に負けじと、今回は19名が挑戦、
事登頂に成功しました・・と報告したかったのですが、時間の関係で登山電車を利用、
山頂アタックはかなわず高尾山薬王院までの行程、また下山も、緊急ヘリは呼ばなかったものの、これまた時間の関係で登山電車を利用、無事帰還に成功しました。

 
 
 
 
                              
お前、賽銭貸してくれ

 
 
 





 
 
 
 
 


これでは蔵王、月山、千歳山で鍛えた六七会山友会メンバーの面目が立たない・・と、徒歩下山に10名が挑戦、急こう配の下り坂を崖下に落ちないように慎重に下山しました。
中には装備不良?のためか大きく遅れた鈴木隊員もいましたが、寒川地区を毎日走破している石山隊員、横浜山手の急斜面を毎日孫と一緒にトレッキングしているという神保女子隊員両名の足取りは極めて軽く、まるで蝶が舞うようでしたよ。
鈴木隊員無事下山に周りから安堵の声が!!
 
 
 
 無事下山。 ほっと一息。
 
 
 
 
さて、無事帰還した後は「いろりの里 高尾山名主 ごん助」で恒例の大反省会、ああだこうだ、だからどうした・・と、5000円会費で限りなく、大盛り上がり大会スタート。
 
 
 
 
 
 
 
 
しかし写真をよく見ると、囲炉裏ばたの風景にすっかり馴染んで全く違和感なく映っている人が何人もいるんですね。
 
上山弁、楯岡弁、その他正調ふるさとズーズー弁があちこちから飛び交い、さすがの東京六七会例会in高尾山です。
 
 
 
 
最後は古澤陽一団長が「おお勝利」できっちり仕切ったのでした。
 
皆様、ちょっとハードだったかも知れませんが、とにかく全員無事終了ということで大変お疲れ様でした。佐藤は翌日ほとんど寝たきり状態でした。
 
次回は富士山か?
 
(投稿者:佐藤秀樹)
 
 

2013年5月15日水曜日

25年東京六七会例会のご案内(6月8日)


東京六七会の皆さま           青柳です

 風薫り若葉が輝く季節になりました。皆さま、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。

 さて、大型連休も終わりますと恒例の東京六七会例会の開催時期が近づいてまいります。新年会の時から今年は6月8日に開催しようということになっておりましたが、下記の通り例会の開催内容が固まりましたので、ご案内申し上げます。



                                         記
1.日時:6月8日(土)
【1部】11時~ 高尾山散策(京王線高尾山口駅集合)
   ケーブルカーで山に登り、高尾山薬王院、新緑・若葉の散策路、
   山上からの眺望などを楽しみます。

【2部】13時~ いろり料理@いろりの里 高尾山名主 ごん助
         (京王線高尾山口駅集合、迎えのバスあり)

2.場所(いろり料理)
   店名:いろりの里 高尾山名主 ごん助
   住所:〒193-0846 東京都八王子市南浅川町4068
   電話:042-661-2700
   URL:http://r.gnavi.co.jp/b020100/
   アクセス:京王線高尾山口駅 車5分(送迎バスあり)

3.料金 
  ●いろり料理が約5千円(2時間コース飲み放題付き)
  ●ケーブルカーなどの乗り物料金は別途ご用意下さい。

4.出欠の返事
   6月6日(木)まで。本メールに返信、または幹事までご連絡下さい。

5.幹事
   谷口、佐藤秀樹、関、富本、神保、青柳

-------------------------------------------------
*** 山形東高同窓会 東京六七会 ***
-------------------------------------------------
 ホームページ: http://kspace.la.coocan.jp/tokyo67/
 メーリングリスト投稿: tokyo67@yahoogroups.jp
 六七会ブログ:http://67group.blogspot.com/
------------------------------------------------

2013年2月24日日曜日

「ふるさと探訪」、「郷土の文化財」などのコンテンツを復元

 このたび、「ふるさと探訪」、「郷土の文化財」などのコンテンツを東京六七会のHP上に復元しました。
山形東高東京同窓会だより(会報)の巻頭に連載されている「ふるさと探訪」の記事を、まとめてコンテンツ化したもの。「ふるさと探訪」は、毎回ふるさと山形の郷愁をそそる写真と関連する興味深いエッセイが載っていて、人気のページとなっています。

山形東高東京同窓会だより(会報)の巻頭に連載された「郷土の文化財」のシリーズ記事をまとめてコンテンツ化したもの。「郷土の文化財」は、山形にもこんな素晴らしい歴史的文化財があったのだ、と我々に再認識させてくれます。

昭和25年9月に発足した山形東高東京同窓会の当時の経緯や状況について同窓会としての正式な文書はありませんが、東京同窓会だより(会報)に諸先輩の歴史を回顧するいろいろな記事が出ていますので、これらを取りまとめたものです。

 そもそも、これらのコンテンツは東京同窓会HP上にアップされていて、会員からも好評を博していたのですが、昨年のHPリニューアルに際して、新しい東京同窓会HPから外されてしまったようで、最近このことに気がついて驚いた次第です。

 そこで、あれこれ考えてみたのですが、化粧直しをして六七会ライブラリ のコンテンツとして復元することにしました。東京六七会メンバー以外の方でも、ご関心のある方はどうぞお立ち寄り下さい。

(投稿者:青柳 桂一@東京六七会)



2013年2月17日日曜日

東京六七会新年会を楽しく開催しました(2月14日)


2月14日(木)、東京六七会新年会を楽しく開催しました。年度末で何かと多忙な時期ですので、何人集まれるか気になっていたのですが、結局16名の参加者となって、賑やかな会合になりました。また、何名もの方から欠席の返事をいただきました。皆さん有り難うございました。

(参加者;敬称略)

  後藤実 鑓水厚 津田好美 横澤裕一 今田昌秀 松田容一
  大石茂 高田壮一 富本左園 神保妙子 海江田志津子
  塚越則夫 谷口恒俊  佐藤秀樹  関晴光  青柳桂一

 
会場は、文京区の本郷三丁目駅にすぐ近いイタリアレストランの「た喜ち」です。
いつもは、居酒屋系が多いのですが、今回はイタリアンの個室で時間無制限、飲み放題、カラオケ付きと趣向をかえてみました。

この個室は15~16名がゆったりと入れる広さで、大きなテーブルに
次々に大皿が運ばれてきます。

タバコがやめられない人は奥のダクト付近に集まって、ご機嫌です。


男同士、女同士でも話が弾みます。お互いいいオジさんになりましたね。

料理が進んで、皆さんの近況報告が一巡した後はカラオケで
「のど自慢大会」が始まりました。なかなか上手です。



最後は集合写真です。店員が近くにいませんでしたので、
カメラマンが交代。2枚の集合写真になりました。


--------------------------------------
今回の写真は、部屋が暗かったのですべてぼけ気味になってしまい、ゴメンナサイ。

次回は、東京六七会の例会になりますが、今年は6月8日(土)を予定しております。近くになりましたらご案内差し上げます。今回都合がつかなかった方も、是非ご参加下さい。

(投稿:青柳桂一)




2013年1月21日月曜日

東京六七会新年会のご案内(2月14日)


 新年おめでとうございます。厳しい寒さが続いておりますが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 さて、下記のとおり東京六七会新年会を企画しましたので、
ご案内させていただきます。

 昨秋の東京同窓会懇親会のときに皆さん(有志)で
集まりましたが、その時以来の会合になります。新年早々で
何かとお忙しいことと存じますが、しばらくぶりに旧交を
温めたいと思いますので、是非ご参加下さい。

         記
日時:25年2月14日(木)午後6時~

場所:た喜ち 本郷三丁目店 5F個室 ℡ 03-3816-1229
  http://r.gnavi.co.jp/a387400/
 東京都文京区本郷3-31-6 アークエムビル
  地下鉄丸ノ内線本郷三丁目駅 徒歩3分
  地下鉄都営大江戸線本郷三丁目駅 B5番出口 徒歩3分
(地図)http://goo.gl/maps/6tQ2M

会費:約5千円
出欠:2月8日まで。本メールに返信、または幹事まで
   ご連絡下さい。
幹事:谷口、佐藤秀樹、関、富本、神保、青柳

なお、今回は珍しくイタリアンとしゃれてみました。また、
時間制限なしでカラオケ付きですので、ゆっくり楽しみましょう。
                           青柳 桂一


2012年11月23日金曜日

東京同窓会懇親会2012へ六七会から12名参加


 昨日(2012/11/22)、恒例の山形東高東京同窓会懇親会(@東京ドームホテル)が開催されましたが、六七会からは12名の参加でした。

 今回は六七会として事前の声掛けはしませんでしたが、自発的に12名(東京から11名、山形から浜田さん)もの方が集まっていて、結果的には当番年次を除けば最多の出席者数でした。誇らしき六七会パワーです。

 今年の当番年次はもう東高23回の志也会になっていますので、私たち六七会が当番年次だった年から6年経過しています。また東京同窓会の執行部を終了してから1年以上経っていますので、今年は気分的に本当にリラックスして懇親会に参加することが出来ました。人気があった芋煮のお椀や、つや姫のおにぎり等に舌鼓を打ちながら、仲間内でわいわいと談笑していると、あっという間に所定の2時間が過ぎてしましました。

 2時間だけでは物足りませんので、2次会です。用事のあった海江田志津子さん、長谷川邦夫&みち子ご夫妻以外は、恒例の居酒屋(串八珍)に足を運んで談笑の続きです。浜田敏さん(山形)、谷口恒俊さん、鑓水厚さん、塚越則夫さん、神保妙子さん(紅一点)、鈴木義博さん、津田好美さん、松田容一さん(初参加)、それに青柳桂一(筆者)の面々です(なお、懇親会参加予定だった佐藤秀樹さんと富本左園さんからは急用で欠席の連絡あり)。





 写真の顔をご覧ください。特にたいした話題がなくても、ただ集まって、とりとめのないことで笑って、それで楽しいのです。やはり同級生の絆はいいものです。さすがに遠方も人もいましたので、10時過ぎには解散と相成りました。そして、新年会でもやろうかということになりましたので、年明けの頃にでも会合を企画して皆さんにご案内したいと思います。乞うご期待。(文責:青柳桂一)



2012年11月13日火曜日

平成25年1月3日の六七会のお知らせ


 拝啓 日増しに寒さの募る昨今を迎えておりますが、皆様お元気でご活躍のことと存じます。

さて、隔年正月3日に催してまいりました山形東高校17回卒業六七会の同窓会を下記のとおり開催致しますので、奮ってご参加くださいますようお願い申し上げます。 敬具

  日 時 平成25年1月3日 午後5時
  場 所 山形グランドホテル(白鳥の間)
        山形市本町1-7-42 電話 023-641-2611
  会 費 6,000円

 なお、ご出席、ご欠席について本年12月20日までお知らせくださいますようお願い致します。

平成24年11月
六七会会長 浜 田 敏  
TEL 023-624-3880 FAX 023-622-0695
メールhamadabin@tea.ocn.ne.jp

 出欠の返事は秋保までお願いします。
  秋保 仁 akiho@mmm-keio.net
(投稿代行;青柳@東京六七会)

2012年9月13日木曜日

訃報(堀 恒一さん)



 山形の秋保くんから、次のように六七会メンバーの堀 恒一さんの訃報の連絡が入りました。

『本日(9/13)の山形新聞に東京六七会会員の堀恒一君の訃報が載っておりました。
10日に亡くなったようですが、詳しいことは分かりません。
葬儀は14日午後2時から緑町の専称寺で喪主は姉か妹の川井浩子さん
となっております。自宅は山形市飯田5-8-10。』

 堀さんのご冥福を心からお祈り申し上げます。

 取り急ぎ、ご案内まで。 青柳桂一@東京六七会


2012年6月18日月曜日

本年の東京六七会例会、6月9日(土)に開催


本年の東京六七会例会は、6月9日(土)に開催しました。この日は、ちょうど関東地方が梅雨入りとあって、あいにくの雨模様でしたが、19人もの仲間が集まりました。途中段階では10名位の参加者にとどまり、これは大変と改めて皆さんに呼び掛けたところ、さすが団結力の六七会です。あっという間に20名近くまで倍増しました。皆さん、ご協力有り難うございました。

オプショナル企画が「小石川後楽園の散策」でしたので、例会の会場はその近くということで、まさに徒歩1分のところの中華料理店「馥(ふく)」を佐藤秀樹さんが手配してくれました。さすがに日中友好会館内にお店というだけあって、手頃な値段でも、味は抜群でした。皆さん、日頃のダイエットぶりを忘れてしまったかのように次々と運ばれてくる料理に舌鼓をうっていました。

適当に料理やアルコールが進んだところで、恒例の近況報告です。やはり、この年頃になると、話題は第2の仕事のこと、年金のこと、健康のこと、家族(子や孫)のこと等に集中します。日頃話せないことでも気が置けない仲間の前では口が滑らかになります。終わってみたら、なんと例会開始後3時間を経過していました。この店は時間制限がなく、他のお客さんも少なかったのでゆったりと過ごせたのかも知れません。

最後に集合写真をとって例会終了です。大変和やかな語らいのひとときでした。来年の再会(6月8日に決定)を誓って、取りあえず1次会の解散となりました。

2次会はすぐ近くの小石川後楽園の散策です。依然として本降りの雨が続いていましたが、約半数の人が雨をものともせず2次会参加です。水道橋の東京ドームに隣接する小石川後楽園は、江戸時代に水戸藩の江戸屋敷の庭園として造られたもので、現在は東京都の公園としてみんなに親しまれています。


園内では花菖蒲(ハナショウブ)や紫陽花(アジサイ)、睡蓮(スイレン)の花々が梅雨に美しく映えていました。ただ、傘を差していてもずぶ濡れになりそうでしたので、私は花菖蒲田からまっすぐに入口まで戻りましたが、大方の人は勇ましいものでいつまでも戻ってきません。後で聞いてみたら、園内を隈無く回ってきたとのこと。その団塊人パワーには脱帽しました。

小石川後楽園を後にして、濡れた服を乾かしながら近くのスタバで3次会です。ここのスタバはサービスがよくテーブル席まで注文を取りにきて品物も運んでくれました。土曜日の夕方でしたので、店内はガラガラで小1時間ほど周りを気にせずワイワイと談笑しました。そうこうするうちに雨も止み、濡れた服も乾いてきましたので、名残を惜しみつつ、ようやく解散とあいなりました。長時間お疲れ様でした。

皆さん、来年の6月8日(土)にまた集まりましょう。

(例会のスナップ写真などは、ホームページにアップしました。
 → 東京六七会24年例会
投稿者:青柳桂一

2012年6月2日土曜日

東京六七会例会(6月9日)の出欠状況:中間報告



 青柳です。おはようございます。
いよいよ6月に入り、東京六七会例会(6月9日)
あと1週間後に迫ってまいりました。現時点での出欠状況
ご紹介します(敬称略)。

(出席)
 塚越則夫、長谷川正夫、小川研一、後藤実、神保妙子
 佐藤秀樹、関晴光、谷口恒俊、富本左園、青柳桂一

(欠席)
 古澤陽一、横澤裕一、金森、大石茂、倉本憲明、布川勇
 藤井耕一、岸研介、津田好美

 既に先約が入っている方も多いようで、現時点での参加者の数は
10名とやや少なめです。まだ連絡をいただいていない方、あるいは
ご予定が変更になった方、ご参加の程よろしくお願いいたします。
また、周りの方へのお声がけなどもお願いいたします。

 週末のひととき旧交を温め大いに談笑しましょう。その後しっとりとした
雰囲気の小石川後楽園の散策を予定しています。この頃には660株の
花菖蒲が見頃を迎えるようです。

 念のため、開催要領を再掲しますので、よろしくお願いいたします。

-------------------(再掲)-------------------------
        記

1.日時:6月9日(土)正午~2時頃
2.場所:中国茶芸苑「馥(ふく)」
    文京区後楽1-5-3 日中友好会館本館1F
 (アクセス)
  JR総武線「飯田橋」駅、
  東京メトロ東西線、有楽町線「飯田橋」駅 徒歩7分
  都営大江戸線「飯田橋」駅 C3出口すぐ
  JR総武線「水道橋」駅 徒歩10分
  http://r.tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13022890/dtlmap/

3.料金:約5千円
4.出欠の返事:6月7日(木)までお願いします
  (tokyo67@yahoogroups.jp あて)。
5.その他:会場は佐藤の名前で確保しています。また、
  駐車場を1台くらいは確保できそうです。長谷川さんが
  ご参加であればお願いすることにします。

(オプショナル企画)
1.上記の食事会は、大体2時間程度で終了します。その後
  希望される方は、すぐ近く(徒歩約1分)の小石川後楽園を
  散策したいと思います。入園料3百円。1時間もあれば
  ぐるっと1周できます。
   http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index030.html

2.これ以外にも、神楽坂商店街とか東京ドームシティなどがすぐ近隣に
  あります。こちらを選ぶことも可能です。

--------------------------------
 青柳 桂一 
--------------------------------

2012年5月12日土曜日

本年(2012年)の東京六七会例会(6月9日)のご案内


東京六七会の皆さま          青柳です

若葉茂り緑薫るこの頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
大型連休も過ぎますと、東京六七会の例会が目前に近づいてきます。
ということで、先日集まれるメンバー(佐藤秀樹、関、谷口、富本、青柳)にて今年の例会の相談をしました。

ここ数年は土曜日に開催し、堀切菖蒲園とか東京スカイツリーなどの
オプショナル企画込みの例会にするといった流れになっています。
今年もこの流れに則り、下記のように例会を企画しましたので、
ご案内いたします。

また旧交を温め、近況報告などで大いに盛り上がりましょう。
ご多忙かと存じますが、是非ご参集下さい。



                

   1.日時:6月9日(土)正午~2時頃


   2.場所:中国茶芸苑「馥(ふく)」
      文京区後楽1-5-3 日中友好会館本館1F

    (アクセス)
     JR総武線「飯田橋」駅、
     東京メトロ東西線、有楽町線「飯田橋」駅 徒歩7分
     都営大江戸線「飯田橋」駅 C3出口すぐ
     JR総武線「水道橋」駅 徒歩10分
  http://r.tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13022890/dtlmap/

   3.料金:約5千円


   4.出欠の返事:6月7日(木)までお願いします
     (tokyo67@yahoogroups.jp あて)。

   5.その他:会場は佐藤の名前で確保しています。また、
     駐車場を1台くらいは確保できそうです。長谷川さんが
     ご参加であればお願いすることにします。

   (オプショナル企画)


   1.上記の食事会は、大体2時間程度で終了します。その後
     希望される方は、すぐ近く(徒歩約1分)の小石川後楽園を
     散策したいと思います。入園料3百円。1時間もあれば
     ぐるっと1周できます。
    http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index030.html

   2.これ以外にも、神楽坂商店街とか東京ドームシティなどが
     すぐ近隣にあります。こちらを選ぶことも可能です。


以上、よろしくお願いいたします。

--------------------------------
青柳 桂一

山形東高東京同窓会ブログ: 会員対象 東京湾トワイライトクルーズ

山形東高東京同窓会ブログ: 会員対象 東京湾トワイライトクルーズ: 東京湾トワイライトクルーズのご案内 ~東京新名所をレストラン船から~ 山中・山東 東京同窓会 会員の皆様 この度、東京の新たな観光スポットである東京スカイツリーや、 東京ゲートブリッジ等を湾上からお食事をしながら眺め、 併せて同窓会会員の親睦を深めていただく東京湾...

2012年3月11日日曜日

東北関東大震災:うぜん33交流掲示板: 3.11 東日本大震災から1年経ちました

東北関東大震災:うぜん33交流掲示板: 3.11 東日本大震災から1年経ちました: 3.11 東日本大震災から1年経ちました: 団塊人の散歩道 3月11日、あの想像を絶する東日本大震災の発生から1年経ち、列島各地で犠牲者追悼のイベントが執り行われました。そして午後2時46分、私もテレビの前で犠牲者への黙祷を捧げました。... (投稿者:青柳桂一@六七会)...